




一般のみなさまへのお知らせ
- 緑内障の治療には継続が大切です。
アドヒアランス啓発ポスターに英語版を追加しました。ご活用ください。 [2021.01.25] New - 「ライトアップon the Web 2021」をオープンしました。
リアルの「ライトアップinグリーン」だけではなく、こちらにも、是非ご参加ください。 [2021.01.05] - ライトアップinグリーン2021の登録を開始しました。 [2020.12.25]
- 2021年のライトアップinグリーン運動の概要を掲載しました。 [2020.11.17]
- 第31回日本緑内障学会市民公開講座「網膜色素変性と緑内障」について [2020.10.06]
- 理事長挨拶を更新しました。 [2020.05.20]
- 緑内障を治療中の皆様へ(COVID-19による緊急事態宣言下の緑内障治療についてー日本緑内障学会からのお知らせ) [2020.04.20]
- 新型コロナウイルス感染症に関する事務局対応について [2020.04.08]
- 新型コロナウイルス感染症の目に関する情報について (国民の皆様へ)―日本眼科医会からのお知らせ [2020.04.01]
- 緊急時の緑内障治療については、こちらにあります。他の情報は、このままでよいかと思いますが、点眼薬情報は、最新のものは、日本眼科用剤協会のホームページにて、医療用点眼薬の写真付き一覧表を本年も更新していただきました。あわせてご活用ください。 [2020.06.22]New
会員のみなさまへのお知らせ
印のついたコンテンツの閲覧には会員用画面へのログインが必要です。
- iStent inject Wトラベキュラー マイクロバイパス システムについて [2020.09.03] New
- 日本緑内障学会会員の医師(専門医・専門医志向者)を対象の診療実態調査について
【日本緑内障学会緑内障診療実態調査委員会】 [2020.07.09] - マイトマイシンの公知申請の状況について [2020.07.09]
重要!メールアドレスの登録・更新について [2020.07.06]
今後、Webを使った学会運営や会議、オンラインセミナーなどが採用される機会も増えることと思います。その場合、会員のメールアドレスは学会からのメール配信時の単なる連絡先としての機能だけではなく、会員番号と同様、個人を特定する方法としても使用される場合があります。これは、海外の雑誌や学会でも採用されている方法です。複数のアドレスを持っている方もあるかと思いますが、日本緑内障学会としての活動に一人一アドレスを登録し、上記のような活用をしたいと考えています。
日本緑内障学会にメールアドレスを登録されていない方は、ご登録をお願いします。学会に届けているメールアドレスが古いままの方は更新してください。なお、このメールアドレスは、添付ファイルを読むことができるアドレスとしてください。通常、連絡方法としてはメールを使用されない方は、連絡方法を確認させていただきたいので、事務局までご連絡ください。日本緑内障学会事務局
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
株式会社毎日学術フォーラム内
TEL:03-6267-4550
FAX:03-6267-4555
E-mail:maf-jgs@mynavi.jp- WGC2021の開催日時が決定しました。 [2020.06.25]
- 新型コロナウイルス感染症眼科対策会議からのお知らせ [2020.04.20]
- 2020年度フェローシップグラントの中断のお知らせ [2020.04.16]
- 公益信託参天製薬創業者記念眼科医学研究基金のお知らせ [2020.04.07]
- 「研究プロジェクト支援事業」募集のお知らせ [2019.12.09]
- 2020年度 フェローシップグラントのお知らせ [2019.10.28]
- 第31回日本緑内障学会のホームページがオープンしました。 [2019.10.28]
- マイトマイシンCの自主回収に伴う対応について [2019.10.17]
- 遺伝子研究班からのお知らせがあります [2018.12.25]
- 役員、評議員、名誉会員名簿を更新しました。 [2018.04.25]
- 4月3日(火)より第29回日本緑内障学会の一般演題募集と事前参加登録を開始いたします。 [2018.04.02]
- 平成30年 日本緑内障学会 選挙結果報告 [2018.03.29]
- 金属製の眼内ドレーンを留置した患者に対する磁気共鳴画像診断装置を用いた検査について [2016.04.27]
- 緑内障インプラント:アルコンエクスプレス緑内障フィルトレーションデバイス添付文書改訂のお知らせ [2015.09.16]
- 会員へのお知らせを更新しました。 [2015.07.29]
※ 第32回日本緑内障学会は、WGCとは別日程の2021/9/10-12に独立して開催します。