お知らせ
- 2025.03.28日本眼科用剤協会のホームページにて、医療用点眼薬の写真付き一覧表 (医療関係者用) を本年も更新していただきました。
緊急時の緑内障治療については、こちらにあります。どうぞご活用ください。 - 2024.02.06ライトアップinグリーン実行委員会からのお知らせです。
1)ライトアップinグリーン運動への参加登録を受付ています。
2)Web上のみのライトアップ(Light Up on the Web)もオープンしています。
3)ライトアップinグリーン運動のハッシュタグについて - 2023.06.14日本眼科用剤協会のホームページにて、医療用点眼薬の写真付き一覧表 (医療関係者用) を本年も更新していただきました。
緊急時の緑内障治療については、こちらにあります。どうぞご活用ください。 - 2022.07.04日本眼科医会のご支援にてACジャパン緑内障のCMが始まりましたのでお知らせいたします。是非こちらからご覧ください。
日本眼科医会のウェブサイトにも緑内障の記事がございます。こちらもあわせてご活用ください。 - 2022.06.29日本眼科用剤協会のホームページにて、医療用点眼薬の写真付き一覧表 (医療関係者用) を本年も更新していただきました。
緊急時の緑内障治療については、こちらにあります。どうぞご活用ください。 - 2022.06.23日本緑内障学会の「沿革」を更新しました。
日本緑内障学会は1989年創立の学術団体です。
2011年3月に「日本緑内障学会創立20周年記念誌」としてそれまでの「事業」・「研究」・「活動」がまとめられ、その主な内容をWebの「沿革」に載せていました。
今回、30年記念誌がわりとして、2011年以降、2022年3月までの項目を更新しました。
また同ページの各学術集会の記録も第1回から第30回までの内容をリンク形式で記録しました。是非ご一読ください。 - 2022.04.05ライトアップinグリーン2022の新規登録は終了しました。
ご参加ありがとうございました。
今後のご連絡は、事務局へのメールでお願いします。 - 2022.03.14ライトアップinグリーン2022へのご参加ありがとうございました。
- 2021.03.09日本緑内障学会世界緑内障週間のロゴマークデザイン使用には学会への届出が必要です。
- 2021.03.04ライトアップ写真の登録を開始しました。
- 2021.02.15ライトアップページへのリンクバナーを作成しましたので、ご活用ください。
- 2022.01.14ライトアップinグリーン実行委員会からのお知らせです。
1)ライトアップinグリーン運動への参加登録を受付ています。
2)Web上のみのライトアップ(Light Up on the Web)もオープンしています。
3)ライトアップinグリーン運動のハッシュタグについて - 2021.06.14緊急時の緑内障治療については、こちらにあります。他の情報は、このままでよいかと思いますが、点眼薬情報は、最新のものは、日本眼科用剤協会のホームページにて、医療用点眼薬の写真付き一覧表 (医療関係者用) を本年も更新していただきました。あわせてご活用ください。
- 2021.01.25アドヒアランス啓発ポスターに英語版を追加しました。ご活用ください。
- 2020.10.06第31回日本緑内障学会市民公開講座「網膜色素変性と緑内障」について
- 2020.05.20理事長挨拶を更新しました。
- 2020.04.20緑内障を治療中の皆様へ(COVID-19による緊急事態宣言下の緑内障治療についてー日本緑内障学会からのお知らせ)
- 2020.04.08新型コロナウイルス感染症に関する事務局対応について
- 2020.04.01新型コロナウイルス感染症の目に関する情報について(国民の皆様へ)―日本眼科医会からのお知らせ
日本眼科学会 目の病気
緑内障疫学調査
世界緑内障週間 (WGW)
2022年 世界緑内障週間講演会 緑内障の基礎知識
2025年 世界緑内障週間関連事業 市民公開講座

- ■演 題:
- 日常生活と緑内障 ~注意するべき行動はある?~
- ■講 師:
- 齋藤 瞳(東京大学医学部 眼科講師)
- ■座 長:
- 岩瀬 愛子(多治見市保健センター 嘱託眼科医師)
- ■企画・共催:
- 日本緑内障学会・多治見市・多治見ライオンズクラブ
- ■配信期間:
- 2025年3月9日(日)~
多治見市の市民公開講座としてのWEBからの質問受付は、2025年4月8日で終了しました。
ご了承ください。
アーカイブ動画視聴はこちら
講演会のお知らせ

世界緑内障週間にともない、緑内障フレンド・ネットワーク(緑内障患者会)がWeb配信する、患者向けの緑内障講演会です。
申込不要でどなたでも視聴いただけますので、配信期間中にぜひご覧ください。
- ■演 題:
- 目への負担の少ない緑内障治療について考える
- ■講 師:
- 坂田 礼 先生(東京大学医学部附属病院 眼科 講師)
- ■配信期間:
- 2025年3月9日(日)午前10時~5月9日(金)午後10時
※視聴方法等の詳細は、緑内障フレンド・ネットワークHPのニュース欄でご案内いたします。
https://www.gfnet.gr.jp/
